★ものづくりのしあわせ★

★ものづくりのしあわせ★

手仕事と日々の暮らし

「手編みのソックス」嶋田俊之(著) レリーフ模様のハイソックスを編む。

これ、手編み? 嘘でしょ? ・・・っていうレベルのデザイン。 ↓ この靴下を編むための編み図記号の解説・・・凄いな。 「縄編み針を使わない1目交差編み」がプロ級に上手くなる(笑) ふくらはぎのマチの模様は秀逸。 1号輪針で膝丈の模様編み。 セーター1…

リバーシブルの手作りマスク ・・・「三つ折りしない」つくりかた。

私の場合、リバーシブルというより 表地をリネンで作ったら、三つ折り部分が 頬に当たって痛いかなぁと思ったので 裏全面がガーゼ生地になるように作りました。 こんな感じになります。 ↓ 裏側 【つくりかた】 ①中心を縫ったら、中表にして両端の出来上がり…

【Stay Home】 おうちの針しごと ~刺し子の花ふきん~

前々から作ろうと思っていた花ふきん。 「おうち時間」の針しごと。 やっと完成。 赤は以前作ったもの。 ちょっとずつ増やしていきたい。 私は、雑巾も手縫い。 そのほうが柔らかい仕上がりで 使い心地も良いので。 でも「3枚100円」程度で買えてしまう。 …

☆ 手作りマスクに願いを込めて ☆

コロナ対策の「マスク2枚配布」を受けて モデルの紗栄子さんが 「マスクは自分で作ることができるので 私たち家族にはいらないから 必要としている人のもとに いち早くお届けしてほしい」 とインスタグラムに載せたそう。 ・・・そうだよね。 作れる人は作…

■□■市松模様の障子紙の張替え■□■

休校中の息子と一緒に、障子の張替えをしました。 学校では教えてくれない『体験学習』。 こんなことも、将来、役に立つ(かもしれない)勉強・・・ということで。 障子紙はがし剤を使って、古い障子紙をはがしたら 枠に糊を付けて、障子紙を上から転がすよ…

【完成】畦編みタートルニット◆◆◆手編みセーターの前後の区別

今年のセーター、出来上がりました。 先日の記事のイメージ図に近い仕上がりになったのでは? タートルネックの部分は、長めに編んで 内側に折り込んで二重にしています。 実はこの毛糸、『縮絨』しないといけない糸で その分を考慮して、少し大きめに編んで…

畦編みニット・・・編み物は数学。

今年のセーター袖が編めました。 片畦編み(かたあぜあみ)という編み方です。 「片面イギリスゴム編み」という言い方のほうが メジャーかもしれません。 そして、袖を編むためのメモ書き。 『ガリレオ』の湯川先生とまではいきませんが…。 編み物は数学です…

今年のセーターは・・・スワッチ(試し編み)を編む。

出品の新作、完成。 この時期になると、今季のニット作品の制作も一段落するので 毎年、自分のセーターを編むことにしています。 一番右が去年編んだもの。 真ん中は一昨年。左側のカーディガンは3年前です。 一度、自分のサイズで編み図を起こすと 同じく…

アクリルたわしを手づくりする。

前回のポットマットに続き 同じくキッチン道具ということで 『アクリルたわし』・・・りんごとオレンジです。 りんごは切口と表皮を2枚作って綴じ合わせています。 オレンジの白い糸は切らずに1本続きで編んでいます。 裏はこんな感じ。 我が家のシンプル…

ホーローケトルとポットマット

今までは柳宗理のミルクパンでお湯を沸かしていたのですが 最近、液垂れするようになってきたので… 『富士ホーロー』のコーヒーケトルを買いました。 そして、ケトルに合わせてポットマットを手作り。 毛糸で小さいボールをたくさん編んでつなげています。 …

片っぽだけの手編みのてぶくろ

ハンドメイドの販売サイトで手袋を出品しています。 まずはじめに、試作品を作ります。 1つ作ればわかるので 片方しか作りません。 必ず右手から先に編むので 右手の試作品ばかりになります。 誰にも使われることのない 『片っぽだけの手編みのてぶくろ』 …

よろしくお願いします。

2020年を迎え、新しいブログにお引越ししました。 今までのブログはこちら ➡ ★ものづくりのしあわせ★ ものづくりを通して、新しい出会いや発見ができたらいいなと思っています。